保険会社から慰藉料37万円の通知書が送られてきて、低すぎると感じた両親から依頼をされた事案。
足に醜状搬痕があり、後遺障害の認定を目指していましたが、手のひら大までには至らなかったので認定されませんでした。
そこで損害を見直すこととし、親が自家用車で学校・病院の送り迎えをしていたので、付添看護費の請求と、病院への通院日数は少ないものの、毎日薬を塗布しなければならない傷であることを重視して、2年3ヶ月の通院慰藉料116万円の請求、結果として120万円で解決することができました。
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3398−1 大樹生命登戸ビル3F TEL:044-931-5721 (9:30~17:30 夜間・土日応相談)
初めての方でも安心してご相談いただける地元川崎の弁護士です。
Copyright © 2013 川崎北合同法律事務所 All Rights Reserved.